過日、数人の若い観光客が賑やかに来店。関東圏から来たという。おみやげに小さいビンがないか、と聞かれる。確かに・・・、ビンものは重いし、中身は水物だ。せっかく来てくださったのに、リクエストに答えられないというのも、申し訳ない。
弊社の場合、従来からのお客様は一升瓶でまとめ買いとか、割かし大ビンでの購入が多い。その一方で、味を試したいとか、おみやげとかに小さな容量がいるのも事実。そうか・・・(*_*;
前出の観光客に間に合わなかったが、小容量のものを用意することにした。新商品を出すときなど、この内容量というものはなかなか難しい。人の好みは千差万別だからだ。「金沢の老舗蔵がつくった純米酢」、「紫黒酢」という商品でとりあえず小さいものを用意した。
お客様の意向になるだけ添えるようにしたいと思う。
今年も一年、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
弊社の年末年始の休業のお知らせです。
12月30日(月)~1月5日(日)
この間、オンラインショップ、FAXでのご注文は受け付けておりますが、返信・発送などの業務は、来年1月6日(月)からのとなりますので、よろしくお願い申し上げます。
12月25日(水)まで、当店ギャラリー内で、「気楽にステンドグラス」展を開催しております。内灘町在住のMadam KEIKO(北川恵子)さんのクリスマスを彩る小物をはじめ、趣向を凝らした作品が、あなたを迎えてくれます。年末の忙しい日々の、ほっとする一コマをお楽しみいただけたらと思います。
今年の初物、金沢人が好むこの時期だけしか味わえない「香箱かに」
我が家では、紫黒酢のみでいただきます。買いに来てくださるお客様のお好みは、当社の「ぜいたくかに酢」や「すし酢」、あるいはもっともシンプルに「酢醤油」
どれがおいしいでしょうか。今夜の食事が待ち遠しい・・・