今川酢造ギャラリー展示のお知らせ。
7月4日(金)~7月30日(水)
高畑憲子・北野早苗 フラワーデザイン教室 の布花合同作品展を開催いたします。白い布を思いのこもった色で染め、一つ一つ手作りで仕上げていきます。たいへんな手間をかけてつくられたお花たちが所狭しと飾られています。ぜひご来場くださいませ。朝9時から開いています。定休日は、7月20日(日)です。
近所の小さな公園で見つけた七夕飾り。もうそんな季節なんですね。雨の少ない今年の金沢の梅雨ですが、今日はしとしとと降っています。昨日は蒸し暑くて気温も30度近くあり、過ごしにくい感じでした。
さて、らっきょう漬けの仕込みが無事済みました。この後1か月漬けこみ、ビンに詰めて、来月の終わりころから出荷する予定です。7月に入れば、次は梅の酢漬けの仕込みが始まります。らっきょうも梅もこの時期しか新鮮なものが手に入らないので、作業が集中します。酢を摂って、疲労回復につとめましょう\(^o^)/ ね・・・
昨年夏に漬けこみました「純米酢 らっきょう漬け(賞味期限 2年)」は、在庫がなくなりました。今夏漬けこみの「純米酢 らっきょう漬け(賞味期限 2年)」は、7月下旬頃に出来上がる予定です。らっきょうの世話をする方の年齢が上がり、産地では心配の声も聞こえます。どうか今年もおいしいらっきょう漬けが出来上がりますように!
お父さん、いつもありがとう!働くお父さんにお礼の気持ちを添えて。今川酢造が静置発酵法で造る「紫黒酢・しこくす」と、富山県産完熟りんごのジュースと紫黒酢のブレンド「りんごすいーつ」の詰め合わせはいかがでしょうか?
「紫黒酢」は隠れた人気商品、一度食べたらクセになるおいしい酢。そのままかけても素材の味を邪魔しない酢です。「りんごすいーつ」の楽しみ方・・・お風呂上りに氷を浮かべてどうぞ!スポーツの後にも!疲労回復の味方です。
1セット 2268円。送料別。父の日カード付きで発送いたします。オンラインショップのページからどうぞ。 または、☎076-241-4020 fax 076-241-8522 でもお待ちしています。
野町公民館「花とみどりの会」の作品展が始まっています。
日程 5月8日(木)~5月30日(金) 時間 9:00~18:00
お休みは5月18日(日)弊店定休日となっております。
弊店ギャラリー内の作品は、随時入れ替えしていますので、いつでも新鮮なお花たちを見ていただくことができます。
「花とみどりの会」は野町公民館で毎月一回定例会を開き、講師と受講者十数名で草木の情報交換をして、趣味の花作りを楽しんでいます!(^^)!
日頃何かと忙しいお母さん。そんな姿を見ていても「ありがとう」はなかなか口に出して言えないものですね。まだまだ元気でいてほしいお母さんに・・・。
疲労回復の効果が嬉しい「酢の詰め合わせギフト」はいかがでしょうか?
http://imakawa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1619638&csid=0
今川酢造お奨めは「ゆず香、ワインビネガー、はな色すし酢」のセットです!おしゃれなお母さんにきっと喜んでいただける、一押しギフトです。
ゆず香・・・国産ゆずと古代米の酢=紫黒酢のブレンド。ヨーグルトソースやドリンクとして、あるいはドレッシングにもOK。ワインビネガー・・・石川県加賀市の人気ぶどう園「きたむら農園」のぶどうだけで造ったおいしい酢。ドレッシングや酢のものに、やさしい味です。はな色すし酢・・・加賀野菜の金時草で赤い色をつけました。昆布だしも入った柔らかなすし酢です。酢のもの、すし飯に。
価格:2916円(税込) 別途送料かかります。母の日カード付きです。
(ギフト商品の中で、らっきょう漬けセット、いちごいちえを含む商品は売り切れました。いちごいちえを他の商品と差し替えてお使いいただけます。ご了承くださいませ。)
金沢市中心部、中央公園近くで空を見上げました(^^♪ 桜がすんで新緑の季節。中央公園は樹木が少し伐採され、遊歩道が広くなって明るい印象を受けました。ベンチではのんびり休憩している人、何やら思いつめてる感じの人もいたりして、、。連休は後半に入りました。我が家も孫たちが来て賑やかになりました。
今月のギャラリー展示のお知らせ
4月2日(水)~4月28日(月) 9:00~18:00
今川酢造内ギャラリーにて、藤山靖子さんのシャドーボックス展を開催いたします。定休日4月20日(日)、その他不定休です。
~シャドーボックスは、数枚の同じ絵柄のプリントを切り抜き重ね合わせて立体感を持たせて作った立体アートです。ヨーロッパの伝統工芸デコパージュが、アメリカに渡りより深い芸術として洗練されました。~(藤山さんの解説)
たいへん細かい作業で生み出されるすてきな作品がたくさん並んでいます。